バリアフリーリフォーム 北九州市小倉南区 松尾様
施工事例データ
|
|
||||
|
|
ご主人が、手足が不自由になったことがきっかけで、手すり取り付けを考えました。 |
手足が不自由になったので、介護保険を使用してのリフォームでした。歩行中の転倒を防ぐために、掴めるものがなかったので手すり取り付けをしました。何度も打合せをして、ご主人の背丈に合わせて、手すりを設置するようにしました。 |
玄関リフォーム
玄関の上がり口では段差がある為、出入りする際、バランスを崩しやすく危険です。 | 玄関の高さに合わせて手すりを取り付けけました。 |
浴室リフォーム
お風呂場は滑りやすく、転倒リスクが多く不安です。 | 浴槽に入る為の手すりを取り付けけて、安心して入浴できるようになりました。 |
外階段リフォーム
玄関までの階段は、上り下りする際、掴むものがありませんでした。 | 外階段は両サイドに手すりを取り付けけました。 |
お客様の声
しっかりした、違和感のないすばらしい手すりが付きました。主人も大いに利用しております。 |
担当者
担当:時安祐右 |
松尾様ご夫婦とは、長いお付き合いをさせていただいております。
今回の手すり取り付けけのバリアフリーリフォームでは、ご主人の歩行中の転倒を防ぐためのリフォームだったので、ご主人を中心に、どの位置に付けたら危なくないか・歩行中も安心して手に掴めるかなど、何度も打ち合わせをしました。