メニュー

[電話受付]9:00~18:00 [定休日]年中無休メールは24時間受付中!

スタッフ
施工事例

北九州市小倉南区 A様邸 屋根葺替工事


DSCN1821.JPG
屋根葺き替えリフォームデータ

施工箇所 屋根
工期 10日間
使用商材

・セメント瓦→スーパートライ110タイプⅢ(緩やかな勾配にも対応可能な平板の陶器瓦です) 色:銀鱗

sekoumae.jpg

asama9002.JPG asama9001.JPG
今までセメント瓦の塗装をご自分でされていたそうです。しかし今後は半永久的な陶器瓦に葺き替えて、将来に備えて屋根に上がる危険性をなくします。A様が平板を希望でしたので緩勾配にも対応できるスーパートライ110タイプⅢを提案しました。 屋根裏です。既存の下地は小巾板が使われていて強度があったのでそのまま使用します。



skeoutyuu.jpg

asama8002.JPG asama8007.JPG asama8003.JPG
工事スタートです!
安全に、丁寧に作業を心がけます。
ご近所へ工事に入っている事が分かるように、何かあった時の連絡の為にも、横断幕を取付ます。 まず初めに棟瓦から外していきます。
asama8004.JPG asama8005.JPG asama8011.JPG
その後、瓦屋根の部分も外していきます。 古い桟木とルーフィングをはぎ取ります。 屋根の雨漏りを防ぐ重要な下地材です。高品質のアスファルトを採用した材料なので弾力があり、打ち込まれた釘まわりをしっかり包み込み雨水の侵入を防ぎます。
asama8008.JPG gomuasu.JPG asama8009.JPG
丁寧に養生をしてその日の作業を終えます。 瓦をひっかける桟木を打ち付けていきます。 桟木打ちが完了しました。
asama8010.JPG asama8013.JPG asama8014.JPG
瓦葺きを開始します。
一度瓦を屋根に上げ、並べやすいように仮置きし、順番に並べていきます。
職人が1枚1枚丁寧に作業していきます。 下の瓦と上の瓦を重ねたときにがっちりと押さえ込むロック構造で、耐風性能が高くなっています。
asama7001.JPG asama8001.JPG asama8018.JPG
屋根の端の部分の袖瓦を取り付けていきます。 袖瓦を取り付けました。 棟瓦の作業に入ります。
土台は強力棟です。
1mune.JPG asama7002.JPG
棟瓦を取り付けていきます。 棟が仕上がりました。完成です!





sekouato.jpg

asamayane7001.JPG asamayane7002.JPG
屋根の葺き替えが完了しました!

ご希望であった平板の陶器瓦が美しく葺きあがりました。

今回は外壁塗装工事もしています
詳細はこちら>>
amsama7002.jpg


yane_01.jpg

施工事例一覧はこちら
お客様の声はこちら