北九州市小倉南区 浴室・洗面リフォーム I様邸
![]() |

施工事例データ
|
|
||||
|
![]() |
浴室・洗面所リフォーム
![]() |
![]() |
築30年以上が経ち、キレイに使われていましたが、入り口折り戸の故障や、浴槽の黒ズミも目立ってきました。また、寒さ対策として取替のご依頼を頂きました。 | Panasonic オフローラ1616(酸素美泡湯) 白を基調とした、清潔感溢れる浴室に生まれ変わりました!隅々まで手が届きやすく、お掃除もしやすくなりました。酸素美泡湯も魅力です☆ |
洗面所は、スッキリとした空間にし、洗面所でアイロンが掛けられる様にしたいとのご希望です。 | Panasonic シーライン ツインラインLED3面鏡 元々収納スペースだった場所に洗濯機を移設し、洗面スペースが広くなりました。カウンタータイプなのでアイロン台としても使えるようになりました。 |
収納スペースを有効活用し、出し入れしやすい様にしたいとご要望を頂きました。 | 下り壁を撤去し、使い勝手が良くなる様造作棚を設置しました。洗剤置きは、どの角度からも出し入れしやすいよう三角にし、ちょっとした物が掛けられるようポールを取り付け、導線が計算されたとても使いやすい洗面所になりました。 |
![]() |
既存のシステムバスを解体していきます。 | サッシをペアガラスの新しいものに取替え、新たにシステムバスを組み立てます。 |
新しいシステムバスを組み立て終えました。 | 続いて洗面所工事です。下り壁を撤去し、洗濯機を移設します。新しく棚を付ける場所に補強を入れ、棚を取り付けます。どの高さでどの位置に付けるか、奥行はどれくらい欲しいか、テーピングしながら打ち合わせを行いました。 |
既存のクロス、クッションフロアを剥がし、新しく貼ります。 | 新しい化粧台を組み立てていきます。 |
化粧台の下台が完了しました。内側にも収納が付いているので、たっぷり収納できます。 | あとは、3面鏡を設置して完了です。 |
![]() |
Panasonic オフローラ1616(酸素美泡湯) 酸素美泡湯を付け、温かく一段と快適なお風呂になりました。お掃除もしやすいお風呂なのでお手入れも楽ちん♪カウンターもあり使いやすくなりました。断熱仕様にしている為、寒さ対策もバッチリです☆ |
Panasonic シーライン ツインラインLED3面鏡 以前よりも収納力と作業スペースがアップしました。鏡の間に2本LEDライトが入っている為、顔映りも良くとても明るい化粧台になりました☆ |
担当者
![]() |
![]() |
||
担当:時安 祐右 | 担当:中山 和奈 |