北九州市小倉南区 K様邸 屋根葺き替えリフォーム事例
屋根瓦が劣化して、ずれてきたので葺き替えをして欲しい。(K様より) |
|
|
||||
|
|
スタッフさんと葺き替えについて真剣に話し合えたことが信頼につながり、依頼の決め手になりました。(K様より) |
屋根の葺き替えを始める前に、まずは近隣のお宅へ着工前のご挨拶をいたします。 | いよいよ工事スタートです!仕上がりが楽しみですね。 | 既存の瓦を撤去します。一枚、一枚もちろん手作業です。 |
もともとの下地(野地板)は長きにわたって重さに耐えているため、痛みが出ている場合も多いので、今回は小巾板を貼り替えました。 | 次に、下葺き材を取り付けます。 万が一、瓦の隙間から雨が入り込んで来ても、アスファルト材でできたシートを敷きつめることで、建物を水から守ります。(影の実力者です) |
瓦桟木を一定間隔で取り付けます。 瓦桟木は、日田産の杉を使用したり、勾配が緩い屋根の時は、水抜き桟木を使用したりします。 |
瓦葺きを開始します。 瓦を傷つけないよう注意しながら、一枚ずつ慎重に行います。 |
劣化しにくいステンレス製の釘やビスを使用し、瓦を桟木に固定します。 このことで長い間ずれにくい瓦を葺くことができます。 |
棟芯木を取り付けます。 受け金具にも劣化しにくいステンレスを使用することで、メンテナンスが少なくてすむようにしています。 |
棟瓦等、役物を取り付けます。 ここでは棟土の代わりに、防水性・耐久性に優れた南蛮漆喰という素材を使用しています。 |
葺き替えが完了しました。不備がないか、しっかりチェックします。 | 足場の撤去と清掃を行い、問題なく仕上がっているかどうか、お客様にも確認していただいた上で引き渡しとなります。 |