バリアフリー対応のマンションバスルーム♪
- 浴室リフォーム
いよいよ梅雨入りです(゜o゜)
ジメジメ時期がやってきますね!!
こんにちは、ナカヤマです
本日は小倉南区I様邸のマンション浴室工事をご紹介させて頂きます
施工前
年数が経ち、漂白剤などにより壁や床の表面が劣化していました。
浴槽へのまたぎも高く、ご高齢のお母様がお一人で入るには難しく大変でした。
お母様が安心して入浴時間をお過ごし頂けるようLet’sリフォームです★
施工中
既存のシステムバスを解体します!!
配線・配管移設を行います!!
出入りがし易いように入口の幅が大きい折り戸を今回選びました!!
その為、入り口部分を開口し広げていきます★
システムバスを組立ます!!
手すりの位置や小物類の位置もしっかり打ち合わせ、取り付けます!!
入口廻りを補修し仕上げたら完了です☆
施工後
TOTO マンションリモデルバス ひろがるWTシリーズを使用
シンプルな白の壁に浴槽のピンクがアクセントになっています
以前より明るくなり、広くなったように感じます(^^)
また、浴室の出入り用として入口部分に縦手すりを、
洗い場の移動や立ち上がり様に洗い場横や正面に横手すりを、
浴槽の出入り用として浴槽正面にL型手すりを設置しました
浴槽のまたぎ高さも低くなったので安心して入浴が出来るようになりました◎
入口も既存の物より10センチほど広くなったので出入りしやすくなっています
凹凸も少なくお掃除もしやすくなりました
お客様に合ったご提案をさせて頂きます★是非お声がけください♪
それでは本日も良い一日を