サイディングの凹凸を生かしたアクセント塗装♪
- 洗面所リフォーム
- 浴室リフォーム
- 間取変更リフォーム
あっという間にもう3月ですね(゜_゜)
こんにちは、ナカヤマです
本日は行橋市T様邸の浴室・洗面所工事をご紹介させて頂きます
施工前
タイル調の在来のお風呂でした。
冬場は冷たく、清掃面も大変です。また、浴槽も小さくて浅くお風呂の時間をゆっくり過ごせませんでした。
洗面所の床も浴室の入口廻りが悪くなっており、綿壁も古くなっていました。
今回、浴室を洗面所側に広げ、ゆったりした浴室空間にし、洗面所も使わなくなった小便器を撤去し、そのスペースと廊下の一部を生かして広げていきます★
施工中
浴室と洗面所の間の間仕切り壁を撤去します!
床の悪くなっていた部分を解体し、補強をしていきます!
腐食していた原因は水腐れと過去に白蟻が入っていたようです(>_<)
既存の浴室を解体します!
土間を打ち、土台を入れ直し、床の下地を張ります!
システムバスを組んでいきます!!
今回、浴室の窓や勝手口は、寒さ対策も兼ねて内側から塞いでしまいます!!
洗面所と小便器、廊下の壁を解体し、天井に張り補強を入れ柱を抜きます!!
新たに間仕切り壁を作ります!!
壁、天井に下地を張ります!!
クロスやクッションフロアを貼り、内装を仕上げます☆
洗面化粧台と洗濯機を設置し完成です
施工後
浴室はパナソニック オフローラを設置しました
0.75坪の浴室が1坪の浴室になり、広々とした空間になり、ゆっくり入浴timeが楽しめるようになりました
アイスラックグレーのアクセントパネルは暗くなり過ぎず、落ち着きある雰囲気に仕上がります
お掃除がしやすいように、壁には最低限の物しか取り付けず、スッキリシンプルな仕上がりに!!
壁前面にマグネットが付くので、マグネット収納を活用し自分好みにカスタムできます
天井にはパナソニックおすすめのライン照明が付きました!スッキリかつ浴室全体を照らしてくれるので明るくなります
洗面所も洗面化粧台と洗濯機を横並びにし、洗面空間を広く取ることができました
見た目もスッキリし、ラックなども置きやすくなっています
空間の使い方などご希望に合わせてご提案いたします
それでは本日も良い一日を