
北九州市小倉南区 石松様邸 屋根・外壁塗装リフォーム


お城のようなこだわり塗装リフォーム
施工前のカラーシミュレーションにて、リアルなイメージをPCで確認してから塗装を行いました。
屋根は紫外線に強く防水効果の高い「スーパームキコート」を使用して、耐久性の高さを実現しました。
全体的な色褪せやカビなどの汚れが気になっていた外壁は、ピンクと白のツートンカラーで仕上げたことで、お城のような高貴な印象に生まれ変わりました。
工事の概要
地域 | 北九州市小倉南区 |
---|---|
施工箇所 | 屋根/外壁 |
施工内容 |
・屋根塗装 ・外壁塗装 |
工期 | 約7週間 |
施工費用 | 260万円(税込) |
使用商材・建材 |
高圧洗浄:オリバークリーナー(バイオ洗浄剤) |
お客様からのご要望
そろそろうちも塗り替えの時期だと思うので、屋根と外壁のリフォームしていただきたいです。
全体的に色褪せが気になるので塗装をしていただきたいです。
また、一緒に浴室のリフォームもお願いします。
リフォーム北九州 福喜
からのご提案
塗料の種類などは分からないので説明して欲しいというところから、パネルやサンプルをお見せして、塗料の耐用年数や質感を説明したところ、スーパームキコートに即決されました。
塗装に関して、施主様のステキなデザイン案を出来る限り再現できるよう、iPadやパソコンを駆使してイメージを作成し、ご安心いただきました。
お風呂は施主様のご要望に合わせて、暖房換気扇付きのTOTOのサザナをご提案いたしました。
カラーシミュレーション
施工前にカラーシミュレーションを行うことで、施主様自身が画面上で具体的な完成後のイメージを確認できます。また屋根と外壁の色組み合わせを見ながら、じっくりと相談検討していただけます。
カラーシミュレーションの様子です。今回はピンクと白のツートーンでお城をイメージした塗装を行うことに決定しました。
施工前
屋根と外壁、それぞれ全体的な色褪せが目立ち、経年劣化が進んでいることがわかります。
外壁にはクラックと呼ばれる亀裂が外壁に入っており、防水性が低下していました。
水切り部分には、苔やカビ等の汚れが広がっていました。
施工中
施工準備
作業を安全に行うにあたって、足場の組み立てを行います。
水で希釈したオリバークリーナーを全体に散布し、バイオ高圧洗浄を行います。
この洗剤は環境にも優しく、外壁の汚れの原因になっているカビやコケなど汚れを根こそぎ落せるため、水のみでの高圧洗浄よりも塗装がより艶やかに長持ちします。
洗浄後は乾燥させ、その後塗料が飛んではいけない場所に養生を行い、生活に差支える場所は工事期間中毎日張り替えます。
屋根
施主様の屋根材は、色褪せしやすいと言われるカラーベスト(平板化粧スレート瓦)なので、外壁と一緒に3回塗りを行います。
勾配の緩やかな屋根はカビやコケが生えやすい特徴があります。
使用したスーパームキコートは、通常は屋根専用塗料として使われますが、耐久性の高さから屋根にも使用できる優れものです。
付帯部(軒天・雨樋)
雨水の吹き込みや、太陽光を遮り外壁材の劣化を防ぐ役割を持つ「軒天」と、雨が降った際に屋根で受け止めた雨水を排水する役割を持つ「雨樋」の塗装を行います。
付帯部は施工前は茶色でしたが、外壁の色に合わせて白にカラーチェンジします。
外壁
外壁塗装は3回塗りを行うことで、塗料と外壁の密着度を高め、塗装を剥がれにくくします。細部はハケを使って丁寧に塗り重ねます。
また、耐候性の高いスーパーキムコートを使用することで、発色と色持ちの良さを実現します。
施工後
お客様からの声
iPadのビフォーアフターで、実際の家の写真を使ってのシミュレーションは、デザイン、色、仕上がりをイメージしやすく良かったです。
時安さん、中山さん、岩丸さんには、プロ目線での診断、女性目線でのアドバイスをもらいました。何度も足を運んでいただき、こちらの希望、要望にも迅速に対応していただきました。ステキな家に仕上がり、ご近所でも評判で幸せいっぱいです。ありがとうございました。
担当したスタッフ



ご来店、お問い合わせをお待ちしております。